
2/21に大阪Joule、2/23にBeginning6周年に来日するChimeについてChime大好きDJで2/23にも出演する「See U」と「 SLEEPY HE∀D 」が対談形式で語ってくれます。

SAKO
ついに今週末となったXilent + Chimeの日本ツアーですが、Xilentは5年ぶりでChimeは初来日となります。ChimeはXilentのことを師匠と慕っていていい意味での”新旧”メロディックダブステップの素晴らしい組み合わせのラインナップになりました。Xilentは2年前に復活しましたがもうすでに有名なので、ひとまずChimeについて大ファンであるSee UくんとSLEEPY HE∀DくんにChimeについてお話をしてもらいます。

SAKO
See Uくん、SLEEPY HE∀Dくん本日はよろしくお願いします!
まずはそれぞれ自己紹介をお願いできますか?
まずはそれぞれ自己紹介をお願いできますか?

See U
NeighborhoodOnichansのSee Uです。
Melodic Drumstepというジャンルを探している時にたまたまSoundCloudの上位にいるChimeの曲を見つけたのがきっかけでハマりました。
また、去年一昨年と実際に見に行ったこともあります。
Melodic Drumstepというジャンルを探している時にたまたまSoundCloudの上位にいるChimeの曲を見つけたのがきっかけでハマりました。
また、去年一昨年と実際に見に行ったこともあります。

SLEEPY HE∀D
Melodic系Bassミュージックを中心にDJ/トラックメイクをしているSLEEPY HEVDです。
数年前Seven Lionsにハマって以来Melodic Dubstep等の楽曲の虜になり、その中で好きになったHalcyonというアーティストとChimeがコラボリミックスをリリースした時にそれを聴いて彼を知り直ぐにファンになりました。
彼らの作るMelodic/Emotionalなベースミュージックをいつか広められたらと思いながら日々活動しています。
数年前Seven Lionsにハマって以来Melodic Dubstep等の楽曲の虜になり、その中で好きになったHalcyonというアーティストとChimeがコラボリミックスをリリースした時にそれを聴いて彼を知り直ぐにファンになりました。
彼らの作るMelodic/Emotionalなベースミュージックをいつか広められたらと思いながら日々活動しています。

SAKO
ありがとうございます!
せうくんはもう4年くらい前からBeginningでDJしてもらってて、 SLEEPY HEVDくんは去年くらいからDJしてもらっています。いつもありがとう!
せうくんはもう4年くらい前からBeginningでDJしてもらってて、 SLEEPY HEVDくんは去年くらいからDJしてもらっています。いつもありがとう!

SAKO
ではChimeのおすすめの曲を3曲ほど教えてもらえますか?

See U
「Chime - From Fairies To Fire VIP」
Originalの方もですが、古き良きな感じがします。
First dropとSecond dropがだいぶ雰囲気違うので、フルで楽しめます。
Originalの方もですが、古き良きな感じがします。
First dropとSecond dropがだいぶ雰囲気違うので、フルで楽しめます。

See U
「Chime - Experience Points」
曲名の通りポケモンの経験値獲得の効果音が使われている曲です。
任天堂ゲームソングのRemix以外からも彼の任天堂好きが伺えます。
曲名の通りポケモンの経験値獲得の効果音が使われている曲です。
任天堂ゲームソングのRemix以外からも彼の任天堂好きが伺えます。

See U
「Ray Volpe - Wet Napkin (Chime & Ace Aura Remix)」
ChimeとAce Auraの初タッグ曲。
この二人が組むととんでもなく良い曲ができるなと思った一曲です。
ChimeとAce Auraの初タッグ曲。
この二人が組むととんでもなく良い曲ができるなと思った一曲です。

SLEEPY HE∀D
「Chime - Wait For Me」
彼のレーベル、RushDownからリリースされたアンセム的ポジションの楽曲。キャッチーで頭から離れないメロディとボーカルは病みつきになります!
この曲はリミコンも開かれて、多くのアーティストのリミックスが楽しめます。
彼のレーベル、RushDownからリリースされたアンセム的ポジションの楽曲。キャッチーで頭から離れないメロディとボーカルは病みつきになります!
この曲はリミコンも開かれて、多くのアーティストのリミックスが楽しめます。

SLEEPY HE∀D
「Chime - Your Eyes」
Circus Recordsからリリースされた楽曲。
oldschoolなサウンドを新しく表現できるのも彼の強みです。
せうさんの紹介してるExperience Points同様、Circusからリリースされた曲は聴きやすいのが多いので個人的にオススメです!
Circus Recordsからリリースされた楽曲。
oldschoolなサウンドを新しく表現できるのも彼の強みです。
せうさんの紹介してるExperience Points同様、Circusからリリースされた曲は聴きやすいのが多いので個人的にオススメです!

SLEEPY HE∀D
「Chime & Xilent - Twinkle」
UKF傘下のPilot Recordsからリリースされた楽曲。
同イベントで来日するXilentのコラボで、彼らのサウンドがこれほどかと言うほどマッチしていて最高です。
UKF傘下のPilot Recordsからリリースされた楽曲。
同イベントで来日するXilentのコラボで、彼らのサウンドがこれほどかと言うほどマッチしていて最高です。

SAKO
ありがとうございます!
どれも二人の思い入れのある曲なのが伝わってきます。
どれも二人の思い入れのある曲なのが伝わってきます。

SAKO
では二人が思うChimeのすごいところや好きなところを教えて下さい!

See U
1.セットの世界観
Chime自身の曲だけでなく、自身のレーベルのRushdownの曲を中心にChimeと交流のあるFranky Nuts,Oliverseの曲もかけるなど、終始Colour Bassで圧倒されました!
Chime自身の曲だけでなく、自身のレーベルのRushdownの曲を中心にChimeと交流のあるFranky Nuts,Oliverseの曲もかけるなど、終始Colour Bassで圧倒されました!

See U
2.見応えのあるDJ
実際に見る前は淡々とDJするのかなと勝手に思ってました。
実際はめっちゃマイク使うし、めっちゃ動く。
ギャップ萌えですね。
実際に見る前は淡々とDJするのかなと勝手に思ってました。
実際はめっちゃマイク使うし、めっちゃ動く。
ギャップ萌えですね。

See U
3.ファンサービス
Lost Lands2018のとき、中日にミーグリをやっていたんですけど、初日の疲れでホテルで寝てて完全に逃しちゃったんです。
目が覚めてぐったりしながら、Chimeに行けなかった旨をメッセージ送ったところ、なんと2回目のミーグリを開催することになり、無事彼に会うことができました!
Lost Lands2018のとき、中日にミーグリをやっていたんですけど、初日の疲れでホテルで寝てて完全に逃しちゃったんです。
目が覚めてぐったりしながら、Chimeに行けなかった旨をメッセージ送ったところ、なんと2回目のミーグリを開催することになり、無事彼に会うことができました!

SLEEPY HE∀D
トラックメーカーという目線で見るとなんと言ってもメロダブをジャンルとして発展させようとしているところを尊敬しています!
レーベルを作ってスキルある新人の発掘、SNSなどを見たらわかる同志へのサポート精神など。一度SNSでその苦悩をあらわにした事もあったりなど、新しいジャンルを突き詰める中で本当に人一倍努力しているアーティストだと思います。
レーベルを作ってスキルある新人の発掘、SNSなどを見たらわかる同志へのサポート精神など。一度SNSでその苦悩をあらわにした事もあったりなど、新しいジャンルを突き詰める中で本当に人一倍努力しているアーティストだと思います。

SLEEPY HE∀D
あとはせうさんも言っているとおり彼の作る世界観も本当に好きです!
曲のサウンドデザインも決して高度な技を使っているとは言えないかもしれませんが、クオリティが凄く彼のセンスが感じられます。見た目は可愛くていつも笑顔でもDJではめちゃくちゃ動いたり好きな事に本気だったりするところが皆から愛される秘訣なのかもしれません…!
曲のサウンドデザインも決して高度な技を使っているとは言えないかもしれませんが、クオリティが凄く彼のセンスが感じられます。見た目は可愛くていつも笑顔でもDJではめちゃくちゃ動いたり好きな事に本気だったりするところが皆から愛される秘訣なのかもしれません…!

SAKO
僕も実際に去年の夏のRampageでChimeに実際に会いましたがめちゃくちゃいい人でした。奥さんもいましたがふたりともキュートでいい夫婦ですね。

SAKO
ではChimeが今週末ついに日本に来ますが実際に彼と何か話したいことありますか?

See U
主題とズレますが、とりあえずNintendo Tokyo連れて行きたいです笑
今年USJにオープンする任天堂のエリアの再現度が凄そうとか姉が結婚して今ロンドン住んでるとかそんな感じのゆるい話ができたらなぁと思います!
今年USJにオープンする任天堂のエリアの再現度が凄そうとか姉が結婚して今ロンドン住んでるとかそんな感じのゆるい話ができたらなぁと思います!

SLEEPY HE∀D
とりあえずハグしたいです…笑
それはおいておいて、彼と同じ目標を持って東京で活動しているのを伝えてから僕の曲が入ったUSBを渡したいです。現在前の質問で紹介したWait For Meのリミックスも作っているのでそれも一緒に入れようかなと。喜んでくれるよう良いものを完成させたいです!
それはおいておいて、彼と同じ目標を持って東京で活動しているのを伝えてから僕の曲が入ったUSBを渡したいです。現在前の質問で紹介したWait For Meのリミックスも作っているのでそれも一緒に入れようかなと。喜んでくれるよう良いものを完成させたいです!

SAKO
Beginningはアーティストとお客さんとの距離が近いのでぜひ当日お客さんもChimeに話しかけてほしいいですね。

SAKO
今日は二人ともありがとうございました!!
当日もよろしくお願いします!
当日もよろしくお願いします!

SAKO
ついに今週末XilentとChimeがやってきます。21日金曜夜に大阪Joule、23日日曜デイイベントで渋谷WOMBにてぜひXilentはもちろん待望のChimeのプレーにもご注目ください!!

前売り情報: https://iflyer.zaiko.io/_buy/1m4U:Rx:2edfc
